学校生活編〜回答編

4.学校生活編

⏩SSP、ACR I-Cardとは?
SSPとは「Special Study Permit」の略称で、フィリピン政府が発行する「特別就学許可証」のことです。フィリピンへは観光ビザで入国します。このビザはあくまでも30日間の観光が許されているビザであり、就学することを目的としたビザではありません。そのため、外国人がフィリピン国内で勉強をすることが法律的に許されるためにはこのSSPの取得が必要となります。フィリピンで勉強する場合は、短期・長期に関わらず全ての方に必ず申請して頂きます。

申請手続きは大抵の場合、学校側が代行してくれますが、申請費用およそ6,000~6,500ペソを現地清算費用としてお支払して頂く必要があります。また、SSPの有効期限は6カ月となっているため、フィリピン留学を6カ月以上される方は、再取得が必要となります。SSPは学校単位で発行される許可書のため、留学期間中に他の学校へ転校した場合は、同様に再取得が必要となりますのでご注意くださいませ。

ACR I-Card(Alien Certificate of Registration Identity Card)は、外国人登録証のことを指します。59日以上フィリピンに滞在する人は、必ずACR I-Cardを取得しなければなりません。この外国人登録証は、フィリピンを訪れる外国人の監視強化を目的として申請が義務付けられています。フィリピンに法的に居住資格が認められていることを証明できるものとなっています。申請費用はおよそ3,000~3,300ペソとなります。こちらもSSPと同様、学校側が代行して申請をしてくれます。

※SSP、ACR I-Card費用はどちらもフィリピン到着後、現地にて学校へお支払頂きます。

⏩現地で期間の延長は可能ですか?
はい、可能です。

「思ったより英語力が伸びていないから、もう少し留学期間を伸ばしたい…」という状況は、もちろん良くあるケースです。その場合、現地での留学期間の延長は可能です。しかし、学校のお席に空きがあることが大前提です。そのため、卒業間近になって「やっぱり期間を延ばしたいです」と学校へ相談しても、お部屋の空きがなく延長できない可能性もありますので、早めに延長の申請をすることをお勧め致します。また、期間延長分の留学費等のお支払は、日本からの送金手続きが必要になります。そのため、日本のご家族などにお振込みの協力を得る必要がありますので、予めご家族と相談しておきましょう。

⏩現地でカリキュラムやコースの変更は可能ですか?
基本的には可能です。

コースの料金の違いによって差額が発生する場合は、追加料金をお支払頂くという形になります。しかし、注意して頂きたいのが、高い費用のコースから安い費用のコースに変更された場合は、差額が返金されないケースがほとんどです。そのため、コース変更の可能性がある場合は、まずは安い方のコースでお申込みして頂き、現地で実際に変更される場合は追加で差額分をお支払いされることをお勧め致しています。

⏩仕事をしながらの留学も可能ですか?
はい、可能です。

一般的にフィリピンの語学学校は、1週間からお申込みすることができます。そのため、1週間以上の休暇が取れるようであれば、フィリピン留学は可能です。また、仕事をされている方は、ピッタリと週単位で休暇が取れない方もいらっしゃいます。(10日間など)少しでも長く留学期間を確保したい方は、学校によっては週単位以外での入学を認めてくれる学校もあります。どうしても週単位で時間の確保が難しい方は、端数の日数が出ても受け入れしてくれる学校をご紹介しますので、お気軽にご相談ください。

⏩未成年も受け入れてくれますか?
受け入れ可能の学校もございます。

未成年者の受け入れも可能でございますが、
未成年者には門限や外出など、通常とは異なるルールがある場合がほとんどです。

⏩フィリピン留学の年齢層や国籍バランスは?
フィリピン留学の年齢層は、10代~30代半ばくらいが大半を占めていますが、近年では親子留学中のお子様やご年配の方もフィリピン留学をされています。フィリピン留学は、費用や日本からの距離、全寮制で生活が安心といった点から挑戦し易く、幅広い年齢層の方から人気のある留学先となっています。

⏩フィリピン講師の発音やアクセントは問題ありませんか?
どの英語であっても、国や地域によって多少の発音やアクセントの違いはあります。

フィリピン人の英語も多少の訛りや癖はありますが、これはフィリピンだけに限られたことではございません。オーストラリアやニュージーランドで話されている英語訛りはありますし、海外留学の本場であるアメリカ国内でも都心部と田舎では多少の違いがあります。分かりやすく身近な日本語で説明すると、東京では標準語が話されていると思いますが、多くの方が地方から出てきている方なので、同じ日本語でも多少の違いがあるのと同じです。

街の中にいる一般の方々の発音は、綺麗な発音の方もいれば、訛りがある方もいます。しかしながら、学校で働いているフィリピン人講師たちは、厳しい面接を通過した方々になりますので、先生は発音の綺麗な方しか採用していません。そして、さらに綺麗な発音で英語を話そうと常に意識しているため、フィリピン留学される生徒から発音や訛りに関する相談は一切ございません。フィリピンは人件費が安いため、欧米圏企業のコールセンターが集中してあります。そうしたコールセンターで働いていたという講師も多く、電話越しでアメリカ人をはじめとする欧米圏の方々を対応するフィリピン人の英語は、ネイティブスピーカーと比べても遜色ありません。

⏩フィリピンの祝日、年末年始の授業はどうなりますか?
原則、フィリピンの祝日、年末年始の授業は基本的にお休みとなります。

中には、年末年始の特別コースが設けられていたり、祝日や休日に追加授業を受けることで授業数を増やすことができたりする学校もございます。(追加授業の場合は、追加費用が発生します。)年末年始の休暇を利用してのフィリピン留学をお考えの場合は、このような特別対応を行っている学校のご紹介が可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。また、年末年始の追加授業を希望される場合は、講師数に限りがあり先着順となりますため、早めのお申込みをお勧め致します。

⏩マンツーマン授業内容は?先生は毎回同じですか?
マンツーマン授業の内容は学校、コース、レベルによって異なりますが、基本的に初級レベルの学生はスピーキング、ライティング、リスニング、リーディング、文法など基礎となるスキルをバランス良く学習していきます。中級以上になると、マンツーマン授業内でビジネス英語を学びたい、発音矯正をしたい、試験対策をしたいなどの要望を取り入れてくれる学校がほとんどです。マンツーマン授業は自分の英語レベルやニーズに応じた内容を、自分のペースで学習できるというのが最大の特徴です。

⏩フィリピンの英語学校の特徴は何ですか?
フィリピンの英語学校の最大の特徴は、マンツーマン授業を1日平均5時間受講できるという点です。また、最近ではグループ授業を行わず、マンツーマン授業だけの充実コースも登場しています。欧米圏の多くの語学学校では、講師1人に対して学生が12~16人と大人数で授業が行われます。そのため、自分だけのペースで授業を進められない、授業中に英語を話す機会があまりない、質問をし難いなどの問題が出てきます。それに対してフィリピン留学の場合は、講師と学生の1対1での授業が主体で行われるため、気軽に質問できるだけでなく授業を自分の希望に応じてカスタマイズすることさえ可能です。自分のペースで、必要に応じた内容の授業を受講できるため、より効率的な学習が可能となり学生の満足度も非常に高いのが特徴的です。英語を話す時間を欧米留学の何倍も取れるため、迅速な英語力の向上が可能です。

⏩日本が通じるスタッフはいますか?
日本人系経営の語学学校には日本人スタッフが常駐しています。韓国人経営の語学学校でも、日本人学生が多く在籍する学校であれば、日本人スタッフが常に滞在しています。1つの目安として日本人割合が3割以上在籍していると、学校側も日本人スタッフを駐在する傾向にあります。

⏩日本資本と韓国資本のどちらがいいですか?

《日本資本の特徴》

日本人スタッフによるケアやサポートがしっかりとしていて安心。
日本人向けの食事を提供しているので食に関するストレスが少ない。
厳しい規則がなく、比較的自由な校風の学校が多い。
留学生は日本人が大半のため、文化の違いによるトラブルがない。
日本人好みのコース設定やカリキュラムを用意している。

《韓国資本の特徴》
韓国人留学生が多くなるため、英語を使う時間が増える。
食事は韓国人が多い場合、辛い食べ物の割合が増える。
スパルタ校などの厳しい規則の学校が多い。
日本人スタッフが在籍していない場合がある。
10年以上の歴史ある学校が多く、カリキュラムや教師の質が高い。

⏩欧米圏の語学学校と比べて、どちらの学校が伸びますか?
欧米圏とフィリピンの語学学校は、授業時間をはじめ生活スタイルまで全く異なるものです。そのため、両者を比べることは大変難しく、伸ばしたいスキルや目的によってどちらが自分に適しているかを判断し選ぶことが大切になります。

⏩欧米圏の語学学校と比べて、どちらの学校が伸びますか?
まず、英語力向上の面で大事な授業時間数ですが、フィリピンの語学学校は欧米圏の平均的な語学学校に比べて2倍以上の授業時間数があります。また、マンツーマン授業を1日平均6時間ほど受講できるため、先生と英語を話す時間も多く確保できることから、スピーキング力とリスニング力が鍛えられます。また、マンツーマン授業は先生が自分のためだけに教えてくれるため、100%自分のレベルに合った内容での学習が可能です。基礎からきちんと学習したい方や、短期間で集中的に学習して全体的な英語力の向上を目指したいという方にはフィリピン留学が最適です。

⏩コースが沢山ありますが、効率の良い方法はありますか?
英語力や目標、留学期間によってベストな学習方法やコースの受講方法は、ひとりひとり異なります。フィリピン留学をされる方のほとんどは英語初心者の方となるため、最初からビジネス英語やTOEIC対策コースを受講されても、授業のレベルが高すぎて理解できません。最初はESLコース(バランスよく英語の基礎を学ぶコース)で基礎力を身に着け、特にコミュニケーション力を重点的に伸ばしていきます。ここでは英語力に自信がない方が、どのようにしてコースを受講していくのが最適か、一般的なコース選択の方法をご紹介します。英語初心者(TOEIC500点未満)の方は、まず基礎を2~3ヵ月掛けてしっかりと身に着けるところからスタートする意識を持ちましょう。

⏩TOEICスコアが欲しいのですが、英語初心者でも大丈夫ですか?
TOEIC公開テストを受けること自体は、英語初心者の方ももちろん可能です。しかしながら、TOEICコースは、TOEICの点数を伸ばすためのコースのため、バランス良く学習はできません。英語の基礎が固まっていない方は、まずは英語の基礎力をESLコース(バランスよく英語技能を学ぶコース)で学習しましょう。ESLコースであっても、TOEICスコアは600~700点くらいまでは、英語の基礎力向上に比例して普通にスコアが伸びて行きます。

⏩授業は全て英語ですが、初心者でも理解できますか?
英語初心者でもすぐに理解できるようになるのでご安心ください。

入学後のテストで、自分に合ったレベルに振り分けられます。そのため、講師は自分の生徒がどれくらいの英語力を持っているのかをしっかりと把握しており、それをもとに学生のレベルに応じて、分かりやすい英語で話してくれます。さらに1日平均6時間、ほとんどの時間を講師とマンツーマンで英語を聞き続けるわけですから、数週間もすれば自然と耳が英語に慣れ、講師が何を言おうとしているのかが理解できるようになってきます。

⏩先生との相性が合わなかった場合、変更はできますか?
基本的には「ただ合わないから」という理由での変更に関しては、明確な理由がないため難しいと考えて頂いた方が良いでしょう。人間同士ですので、どうしても相性が合う、合わないという問題が生じることはございます。しかし、相性が合わないからという理由だけでは、ただのわがままになってしまいますので、学校側も対応はしてくれない可能性もあります。何か先生の授業態度や言動に問題があった場合には、「おかしいな…」と思った時点で学校側に相談しましょう。早めの対処により早期に問題解決がされて、不満なく授業が受けられるようになることも多々あります。

ページ上部へ戻る