Philinterは、フィリピン留学の中でも老舗学校として定評があり、日本人や韓国人のみではなく、様々な国からの留学生の受け入れ実績が豊富で御座います。そのため、学内では母語を話す機会よりも、英語中心の生活になりやすく、授業以外でも多く英語を話すため、スピーキング力が向上しやすくなります。
また、10年以上の運営実績が誇るノウハウを軸にカリキュラム構成、講師トレーニングが行われておりますので、各レベルに細かく細分化されており、一人一人にあった授業を提供しています。
そして、「Buddy Teacher System」と言われる生徒1人に講師1人がつき、学校生活から学習進度までの様々な相談役になってくれます。
周辺には、モールやレストランが数多くあり、リゾートエリアにも近く週末にはアクティビティーなど多く行われております。
学校名 | Philinter |
---|---|
学校規模 | 約140名 |
認可 | SSP認定学校、TESDA登録学校 |
資本 | 韓国資本 |
設立年度 | 2003年10月 |
住所 | Philinter Academy, mustang, ceniza street pusok,Lapu-lapu city, Philippines |
国籍比率 | 日本人30%・韓国人40%・台湾人(その他)30% |
日本人スタッフの有無 | 常駐 |
学校内設備 | ウォーターボトル、カフェテリア、PCルーム、 自習室、売店、休憩室、映画鑑賞室、プール等 |
寮内設備 | ウォーターボトル、ベッド、エアコン、 温水シャワー、机、椅子等 |
門限・外泊 | 日-金 22:00 土祝前日 24:00 |
入寮日 | 土曜日・日曜日入寮、土曜日(13:00)退寮 |
周辺環境 | 徒歩圏内にモール、レストラン、スパなどがあり、 放課後にも気軽にショッピングに行くことが可能。 |

More from my site
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。