- みんなの記事, 他国への留学と比較してみた
- オーストラリアはフィリピンと違う部分ばかり?? はコメントを受け付けていません
オーストラリア留学の体験談を聞いてきました!!
オーストラリア留学体験:匿名希望
私がオーストラリアに留学することにしたのは、
高校の時に修学旅行で行ったオーストラリア旅行がとても楽しかったからでした。
オーストラリアの魅力
まず、私は動物がとても好きでしたので、
オーストラリアでみるコアラや、留学して初めて見た自然のカモノハシに感動しました。
生態系が日本とはまるで違うのです。
オーストラリアは、各大陸から、相当離れているので、動物や植物の進化がまるで違うのです。
本当に異世界だなと感じました。
私は大学に入ってから、文学部、英文科だったので、一年の英語圏への留学が必修単位でした。
また、アメリカやイギリスなども、留学の考慮に入れましたが、
まずアメリカの大学は、2年の夏休みに行ったホームステイで嫌になりました。
授業中、こちらがまだなにも考えていないのに、
次から次へと
「はい、じゃあ君はこれについてどう思う?」
と意見を聞かれ、
他のアメリカ人の生徒が
「僕はこう思います」
「私はこう思います」
と、パッパッパッパと答えをディスカッションしていく授業のスタイルが
まったく私には合いませんでした。
そして食事の不味さも私には合いませんでした。
イギリスも候補に挙げましたが、イスラム国がなにやら騒ぎを起こしていて、
ヨーロッパの情勢が不安定なのが、親としてはあまりオススメできないといった感じでした。
ヨーロッパは物価がとても高いのが、ダメでした。
しかもなぜそれがそんなに高いのか、ということが納得できないものが、異様に高いという。
私がそう感じただけかもしれませんが、
変なブランド志向や、白人至上主義的な雰囲気も、少し嫌でした。
ですが、イギリスに行けば、ヨーロッパの他の国が近くにあるので、
イギリスに行くことでマルチリンガルになれるというメリットだけは最後まで捨てられませんでした。
ですが結局思ったのが、
私は第二外国語として中国語、第三外国語としてフランス語を取っていたのですが、
結局のところ
「語学は語学に過ぎない」
という気持ちが、私がオーストラリアを選んだ一番の理由でした。
イギリスに行けば確かにマルチリンガルになれたかもしれません。
ですが、やはり語学は語学であり、言語というものは、
「人が意思を伝達するための道具に過ぎない」
という私が外国語文学を通して学んだ最大の結果なのです。
「意思を伝えられればそこの国の言葉が下手だろうが、上手だろうが関係ない」のです。
要は
「話している内容が大事なのであって、言語の上手さは二の次」
なのです。
ですのでわたしは、
「自然が豊か」なオーストラリアに留学することにしたのです。
掛かった費用
掛かった費用は、一年で400万円ほどです。
寮生活でしたので、食事代も、その他交際費なんかも全部込みで400万円です。
オーストラリアは物価が少し高い為、
軽いランチで1000円を超えることなど日常茶飯事でした。
とはいえ、私は結構贅沢に飲み歩いていたので、
もっと地味に生活すれば200万円ぐらいでも生活できたかもしれません。
ですが、せっかくオーストラリアに来ているので、
オーストラリアの自然は完全に満喫したい。
この留学に一点の悔いも残したくない。
と思っていたので400万円掛かりました。
授業料としては、日本の私が通っていた大学と提携している大学でしたので、74万円。
寮の代金が、一ヶ月だと2人部屋で10万円、一人部屋で12万円でした。
日本人とは一定の距離感で、、、??
私は留学中、中国人の留学生と二人部屋でした。
その時私が是非オススメしたいと思ったのは、
決して日本人と同じ部屋にはならないほうがいいということです。
留学しているのに日本人と一緒にいては、
「なんとかしよう」という気がなくなってしまうからです。
もちろん現地にて日本人留学生と出会う事はありますし、遊ぶ事もあると思います。
ですが、その位の関係で止めておくべきだと思うのです。
関係が深くなりすぎて、英語を学びに来ているのに
日本語で世間話をしたり学校での出来事や愚痴をこぼしていては意味がありませんから。
なので、現地で日本人留学生と出会った場合は程よい関係に止めておくことをお勧めします。
オーストラリアでの授業体制とは??
オーストラリアの語学学校では、留学生のクラスは7段階に分かれていて、
一番下のクラスは、本当に英語が全くわからない人向けでした。
先生が
「いいですか。これがアルファベットですよ」
とAからZまで教えていくといった感じです。
レベル3ぐらいまでは高校の英語の勉強と同じようなことをやります。
ですがレベル4からは途端に難しくなり、
いきなり長い論文を読まされて、
「この中に文法的な誤りが一箇所あります。直してください」
といった感じでした。
レベル5になると、もう日本人が日本文学の研究をしているのとほとんど変わらなくなりました。
本当にレベルが高く、大変な思いもしましたが、
このおかげで私は英文を速読できるようになりました。
留学を終えて。。。
語学留学で重要なことは、どこの国の文化や教育スタイルが自分に合っているのかを、
しっかり下調べをして見極めることだと思います。
自分の性に合わないのにも関わらず、
その国で住み込みで英語の勉強をするのは苦痛だと思います。
やる気も次第に無くなり、結局英語力も身に付かない、、、
なんて事にならないように、しっかりと下調べをしてから留学先を決めることをお勧めします。